1. HOME
  2. ブログ
  3. アパレル・繊維業界
  4. おすすめの「名入れタオル」をご紹介!価格や購入方法についても説明します

BLOG

ブログ

アパレル・繊維業界

おすすめの「名入れタオル」をご紹介!価格や購入方法についても説明します

「大量に発注するから、安く名入れタオルを購入できるショップが知りたい」「出産祝いや入学祝いで渡すのに適切なタイミングや選び方のポイントはあるの?」プレゼントに名入れタオルを贈ろうと思ったあなたは、こんな悩みを抱えていませんか?また、「名入れタオルを購入できる場所やおすすめの名入れタオルを知りたい」という方もいるでしょう。

そこで、この記事では、名入れタオルの価格や購入場所を説明したうえで、おすすめの名入れタオルを紹介します。

相手に喜んでもらえる名入れタオルを選びたい方は、ぜひ最後までお読みください。

目次
名入れタオルとは?
名入れタオルの価格はどれくらい?
名入れタオルを渡すのはいつがおすすめ?
名入れタオルの選び方は?選ぶ際のポイントをご紹介
名入れタオルはどこで購入できる?
おすすめ「名入れタオル」5選
【まとめ】名前入りの特別なギフト。「名入れタオル」を贈ってみませんか?

■ Amazonでの粗品タオルのご購入はこちらから

名入れタオルとは?

名入れタオルとは、言葉通り「名前が入ったタオル」です。皆さんも出産祝いや会社の粗品などで、1度は見たことがあると思います。

しかし、一口に名入れタオルといっても「タオルに名前を入れる方法」は様々です。あなたに合ったタオルを見つけるために、まずは名入れ加工方法の種類について見ていきましょう。

主な名入れ加工には、以下の8種類の方法があります。

・シルクスクリーン印刷(顔料プリント)
・シルクスクリーン印刷(染料プリント)
・インクジェットプリント
・昇華転写プリント
・捺染
・防染
・ジャガード
・刺繍

それぞれの特徴は以下の通りです。

シルクスクリーン印刷(顔料プリント)

こちらは版を使ってタオル生地の表面にインクをのせる方法です。そのため、タオルの裏側には印刷されず、タオル自体の色のままとなります。

顔料プリントの長所はにじみが少ないので細部までデザインできることやコストがあまりかからないことが挙げられます。一方で、インク部分が固くなりやすい、色落ちしやすい、強い匂いが残る場合があるといった点が短所であるといえます。

シルクスクリーン印刷(染料プリント)

こちらは生地の奥までインクを浸透させ、生地を染める方法です。

染料プリントも同様に色落ちしにくいことが長所として挙げられ、またふんわりとした仕上がりになる点、吸水性がそのまま残る点、少量からでも注文できる点もメリットです。一方で、顔料プリントに比べてコストがかかるほか、にじみが出るため、細かいデザインを希望する方にはあまり適切な加工であるとは言えないでしょう。

インクジェットプリントタオル

こちらは顔料インクまたは染料インクを直接吹きつけて名入れする方法です。インクを吹きつけてから、100度の蒸気で蒸した後、余分なインクを洗い流す工程をふみます。

インクジェットプリントの長所は染料プリントと同様に色落ちしにくいことやタオル本来の質感であるふんわりとした仕上がりになることが挙げられます。他にも、グラデーションといった細かなデザインができる点、1枚から注文できる点、納期が比較的短い点も長所として挙げられるでしょう。一方で、使用するタオルは基本的に白色のみ選択可能であることやシルクスクリーン印刷に比べると少しコストがかかることは短所となり得るでしょう。

昇華転写プリントタオル

こちらは、タオルとは別の転写シートに印刷した後、熱を加えて生地の繊維の隙間にインクを浸透させる方法です。

昇華転写プリントはふんわりとした仕上がりになるほか、インクジェットプリントに比べてより細かなデザインにも対応できますが、タオルの生地がナイロンやポリエステルといった合成繊維に限られる場合が多いので、生地にこだわりがある方などは他の加工を選ぶことをおすすめします。

捺染タオル

こちらは横糸のみを染める手法が使われており、別名「おぼろ染め」と呼ばれています。普段はデザインがおぼろげに見えますが、水に濡れるとはっきり見えるという特徴があり、色落ちしにくいことも特徴として挙げられます。ただし、細かいデザインには不向きな点は注意が必要です。

防染タオル

こちらはデザイン以外のタオル全体を1色で染める方法のことを指します。この方法から、「染め抜きタオル」とも呼ばれ、裏側には反転したデザインが現われます。

こちらも捺染タオルと同様に細かいデザインには不向きですが、選択してもデザインが崩れにくい上にレトロな印象を与える加工であるため、和風なデザインを考えている方にはぴったりです。

ジャガードタオル

こちらは糸の色や織り方の違いによる生地の凹凸によってデザインを表現する方法です。

ジャガードタオルはふんわりとした仕上がりになり、少し高級感のある見た目となる点が長所として挙げられます。一方で、比較的コストがかかるほか、洗濯によって縮む場合があるのは短所といえるでしょう。

刺繍タオル

こちらは文字通り刺繍で名入れする方法のことを指します。

刺繍タオルではデザインが立体的に刺繍されるため、高級感のある見た目に仕上がります。また、様々な素材のタオルを選択できるので、生地にこだわりがある方にはぴったりの加工です。一方で、ジャガードタオルなどのように比較的コストがかかるほか、刺繍部分が固くなってしまうことを予め把握しておくといいでしょう。

名入れタオルの価格はどれくらい?


名入れタオルの価格は、タオルそのものの価格とデザイン料で決まります。

タオルそのものの価格に関して、一般的にサイズが大きく、厚みがあり(匁の値が高く)、白色ではなくカラーや柄の入ったものの方が価格が上がる傾向にあります。また、外国産ではなく国産のものであったり、今治や泉州などの有名ブランドであれば同様に価格が上昇します。

デザインにかかるコストに関しては、名入れする文字数と使用する色の数が多いほど価格が上がり、他にもデザインする範囲が大きければ大きいほど、また名入れが印刷ではなく刺繍になるに連れよりコストがかかります。

以上のことから名入れされたフェイスタオル1枚当たりの価格は、100円程度から10,000円ほどと幅があります。とはいえ、シンプルな白色のタオルに1色で名入れされた一般的な名入れタオルの価格相場は、タオル1枚あたり100~300円ほどです。

@sanhope_press

2023年お世話になった方へ 年賀タオル贈りませんか?

♬ Oshogatsu – Yasuko Kora/Wakakusa Children's choir

名入れタオルを渡すのはいつがおすすめ?


自分の名前が入った名入れタオルは、世界に一つしかない特別なギフトです。そのため、プレゼントや挨拶などさまざまなシーンで贈られます。

具体的に名入れタオルを渡す代表的な場面とタオルのような贈り物を渡すのに一般的に適切とされるタイミングをご紹介します。

・出産祝い:出産後2~3週間(出産前や出産直後は避ける)
・結婚祝い:結婚の報告を受けてから結婚式の1週間前(挙式に招待されていないまたは挙式をあげない場合は、結婚の報告を受けてから1カ月以内)
・入園・入学祝い:3月初旬~中旬(受験がある場合は、合格発表を受けてから)
・卒園・卒業・卒団の記念品:当日(当日渡せない場合は、卒業してから1週間以内)
・誕生日:当日(当日渡せない場合は、前後3日以内がおすすめ)
・長寿祝い:お祝いする人の誕生日や敬老の日
・母の日・父の日・敬老の日:当日(当日渡せない場合は、前後3日以内がおすすめ)
・お歳暮:12月10日~12月20日
・お年賀:1月1日~1月3日[関東:1月1日~1月7日、関西:1月1日~1月15日]

渡す時期によっては、相手に迷惑をかけたり不快にさせたりしてしまうこともあるので注意が必要です。また、名入れタオルは、ショップやタオルによって異なりますが、作るのに時間がかかるため渡す時期から逆算して早めに注文するようにしてください。

名入れタオルの選び方は?選ぶ際のポイントをご紹介


より相手に喜んでもらうタオルを選ぶため、名入れタオルを選ぶ際に注意すべきポイントを3つご紹介します。

刺繍の色やフォントデザイン

1つ目は、刺繍の色やフォントデザインのバリエーションです。ショップによっては刺繍や印刷の色が数種類に限られている場合もあれば、10色以上準備されているショップもああるので、豊富なバリエーションを揃えているショップを活用することをおすすめします。

さらに、選べるフォントデザインも多い方がより相手に合ったデザインを選ぶことができるでしょう。文字だけでなく記号やマークも入れられる場合もあるので、そういった加工が可能かも確認が必要です。

ちなみに、文字だけでなく写真をタオルに印刷したり、自分でデザインした絵をタオルに刺繍したりできるショップもあります。より自分の色を反映させたオリジナルタオルを作りたい方は、是非探してみてください。

タオルの素材

2つ目は、タオルの素材です。タオルで使われる主な素材は、綿(コットン)、麻(リネン)、マイクロファイバー(ポリエステルやナイロン)の3種類です。

綿(コットン)は、もっともタオルに使われている素材で、肌触りが良く吸水性に優れています。ただし、ほかの素材と比べると乾きにくいのが特徴です。

また、麻(リネン)は、吸水性・速乾性・耐久性に優れています。ただし、シワになりやすく、フワフワした肌触りではないのがデメリットです。

さらに、マイクロファイバー(ポリエステルやナイロン)は、肌触り・吸水性・速乾性に優れた素材です。一方で、綿や麻に比べると耐久性が劣り、静電気が発生しやすく、繊維の断面がギザギザになっていることから、肌の弱い人には不向きであるといえるでしょう。

名入れタオルの種類によっては、刺繍・印刷できない場合もあります。素材にこだわりたい方は、事前によく確認しておくことをおすすめします。

タオルのサイズ

3つ目は、タオルのサイズです。名入れできるタオルのサイズはショップによって様々ですが、一般的な種類とサイズをご紹介します。サイズは、商品によって前後5cm

程度の差があるので、あくまでも目安として参考にしてください。

・ビッグバスタオル(ビーチタオル):80×150cm
・バスタオル:60×125cm
・スポーツタオル:40×110cm
・フェイスタオル:34×85cm
・マフラータオル:20×110cm
・ハンドタオル(ゲストタオル):34×36cm
・ミニハンカチタオル:20×20cm

使用頻度が高く用途の幅が広いフェイスタオルは、贈り物に選ばれることが多いです。しかし、出産祝いであれば赤ちゃんのおくるみにもなるバスタオルを、普段からスポーツをしている方にはスポーツタオルを贈ることで、お祝いや感謝といった自分の気持ちをより伝えることができるかもしれません。

名入れタオルはどこで購入できる?


名入れタオルは、刺繍や印刷に専用の機会を必要とするので購入場所が限られます。ここでは、具体的にどこで名入れタオルを購入できるのか説明します。

店頭

名入れタオルは、ハンズやタオル美術館のような店舗の一部で購入可能です。ただし、オーダーできる時間が決まっている点、名入れタオルが仕上がる期間が異なる点、その店舗で購入したタオルにのみ名入れできる点は注意しておく必要があるでしょう。

参照:ハンズの名入れサービス – ハンズのギフト – ハンズ (hands.net)

お知らせ&トピックス | タオル美術館グループ (towel-museum.com)

ネット通販

名入れタオルは、上記で説明したとおり店頭でも購入できますが、ネット通販の方がおすすめです。なぜなら、値段やデザインが異なる多くのショップの中から1番良いものを選べるからです。サンプルを送ってもらうことで、事前にタオルの肌触りや色などを確認できるサービスを行っているショップもあるため、安心して購入できます。

ただし、ネット注文は手元に届くまでに時間がかかります。「納期が早い」と宣伝しているショップでも、デザインの確認や修正をすれば時間がかかることもあるので、余裕をもって注文しましょう。

おすすめ「名入れタオル」5選


最後に、おすすめの名入れタオルを扱うブランドを5つ紹介します。

① 名入れタオル.com

名入れタオル.comで販売されているタオルの特徴としてあげられるのはその安さです。180匁のフェイスタオルを購入すれば、120~239本までの注文でタオル1枚当たりの価格が113円と、かなり安価で手に入れることができます。この価格には、タオルの値段だけでなく版代やのし、包装、全てが含まれている点もおすすめできる点です。

名入れ加工について、上記の価格は片面1色刷りの場合の価格のため、2色以上または両面に名入れしたい方は料金が加算されるので注意する必要があります。

価格表参照:商品のご案内 | 名入れタオル.com (naire-towel.com)

② TMIX

TMIXの特徴は発送の早さです。特に、TMIXで販売されている即日フェイスタオルは、午前9時までに注文するとその日のうちに発送されます。そのため、できるだけ早く名入れタオルが必要な人におすすめです。

名入れに関しては、基本的にインクジェットプリントでの加工が可能です。

参照:https://tmix.jp/product_categories/9

③ 今治タオル

今治タオルは刺繍での名入れ加工が可能なブランドの1つです。刺繍は先述の通り印刷に比べて高級感があるので、お祝いのプレゼントにぴったりです。生地にこだわりたいかたは今治タオルのワールドベストをおすすめします。ワールドベストは、綿の栽培から加工に至るまで化学薬品を使わずに作られたオーガニックコットンから作られているので、環境にも肌にも優しいタオルです。

④ オリジナルタオル.com

オリジナルタオル.comは、以下の理由から初めて名入れタオルを製作する方におすすめです。

・豊富な実績とデザインを見ることができる

・高品質の今治タオル

・生地の見本を事前に確認できる

・タオルソムリエに相談できる

・専属のデザイナーにデザインを提案してもらえる

名入れ加工は染料プリントでの加工が人気のようです。なかでも、人気No.1の染料プリントマフラータオルは、部活動やスポーツチームのメンバーでおそろいのタオルを製作するときなどにおすすめですね。

⑤ Giftmall

Giftmallで販売されている商品の1つの特徴として、タンブラーとタオルの両方に名入れできることが挙げられます。木箱に入っていることから高級感を感じられるので、目上の方に対する贈り物におすすめです。

贈る相手の好みに合わせて、タンブラーやタオルのカラーを選んでみるといいでしょう。

【まとめ】名前入りの特別なギフト。「名入れタオル」を贈ってみませんか?

この記事では、名入れタオルの価格や購入場所を説明したうえで、おすすめの名入れタオルのブランドを紹介しました。世界に一つしかない特別なギフトである名入れタオルは、プレゼントや挨拶などさまざまなシーンの贈り物におすすめです。

しかし、名入れの方法や注文数によっては価格が高くなる場合もあるため、事前に良く確認しておく必要があります。この記事で紹介した選び方のポイントを参考にして、相手に喜んでもらえる「名入れタオル」を贈ってみましょう。

▼ おすすめ商品情報を発信中! Sanhope広報のTikTokアカウントはこちら

@sanhope_press まじでかわいい✊🏻 商品ページはこのURLから↓🔗✨ https://item.rakuten.co.jp/sanhope/64126/ #楽天サンホープ #SANHOPE #楽天 #座布団カバー #長座布団 #座布団 #あったかグッズ #冬グッズ ♬ The Flame of Love – Rokudenashi

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事