1. HOME
  2. ブログ
  3. アパレル・繊維業界
  4. ヨガとストレッチの違いは?どちらがピッタリか目的別に解説!

BLOG

ブログ

アパレル・繊維業界

ヨガとストレッチの違いは?どちらがピッタリか目的別に解説!

ヨガとストレッチはどちらも健康に良いとされています。
しかし運動を始める目的は人によってさまざまで、目的によってどちらがよいかは変わってきます。

そこで今回は目的ごとに、ヨガとストレッチのどちらが最適なのかを解説していきます!

目次
ヨガとストレッチの違いは何?
ヨガvsストレッチ 二つの違いを目的別で徹底比較!
【まとめ】ヨガウェアを用意して、ヨガやストレッチを快適に行いましょう!

ヨガとストレッチの違いは何?

まず、ヨガとストレッチはどのように違うのでしょうか?

より身近なのはストレッチですよね。
子どもの頃から、体育の授業などの運動前にはストレッチをしてきたと思います。

ストレッチは、ズバリ柔軟性を高めるために行うものです!
これはおそらくイメージがしやすいですよね。開脚ができるようになるためにストレッチを続けてきた経験がある人もいると思います。

しかし、ストレッチに比べると、ヨガはあまり身近な存在ではありません。
「色々なポーズがあるのは知っているけど…」くらいの認識だと思います。

ヨガとはひとことで言うと、心と体のバランスを整えるエクササイズです。
ストレッチとは違い、心、つまりメンタル面の効果も期待できるのが大きな特徴なのです。

ヨガvsストレッチ 二つの違いを目的別で徹底比較!


前の項目で心と身体のバランスを整えるのが「ヨガ」で、柔軟性の向上ができるのがストレッチだというのをお話ししました。
でも、これだけでどちらがより自分に合っているかを判断するのは難しいですよね。
次は目的ごとにヨガとストレッチを比較していきます。
ぜひ自分が何を求めているのかを考えながら見てみてください!

『痩せたい』ならヨガ!

ダイエットが目的なら、ヨガを選ぶのが良いでしょう。

なぜヨガの方が痩せるのでしょうか?

まずダイエットに必要なことは単純で、たったの2つだけです。

・消費カロリーを増やす
・摂取カロリーを減らす

ヨガはこの2点でストレッチよりも優れています!

ヨガが消費カロリーを増やす理由は?
ストレッチよりも、全身を使って心拍数を上げるヨガの方が運動時の消費カロリーが大きくなりやすいです。

もちろんヨガの種類にもよりますが、アシュタンガヨガやホットヨガのような強度の高いヨガを行うとたくさんのカロリーを消費できます。

さらにヨガは基礎代謝も上げてくれます。
基礎代謝とは、「無意識に行われるカロリー消費」のことです。

人間は生きているだけで自然とカロリーを消費しています。寝ていても呼吸や心臓は止まりません。

こういった生命維持のために必要な、自動的に消費されていくカロリーのことを基礎代謝といいます。

運動でカロリーを消費するのは辛いですが、勝手に消費されるなら嬉しいですよね。

基礎代謝が高ければ高いほど、自動的に消費されるカロリーが高くなります。

そしてヨガはこの基礎代謝をあげるのにぴったりです。

基礎代謝を上げるには、こんなことが必要です。

・筋肉量を増やす
・体を温める
・自律神経を整える

もちろんストレッチも自律神経や体を温める効果はあるのですが、体全体を使うヨガの方がより高い効果を見込めます。

ヨガが摂取カロリーを減らす理由
ヨガは食べ過ぎを防いで摂取カロリーを減らす効果もあります。

ヨガがストレッチと最も異なるのは、瞑想を目的としていることです。

瞑想によって精神的なストレスが減ることで、ストレスが原因の暴飲暴食を防いでくれます。

このように、消費カロリーだけでなく摂取カロリーも減らすことが出来るヨガはダイエットに最適なんです。
痩せたいなら、ヨガに取り組みましょう!

『姿勢を改善したい』ならヨガ!

姿勢を改善したいなら、こちらもヨガが最適です。

ヨガのポーズには、背骨などの体の軸のバランスを整えてくれるものがたくさんあります。
これにより、猫背や反り腰といった悪い姿勢を徐々に矯正し、自然な姿勢を取ることができるようになります。

また、ヨガには「インナーマッスル」を強化してくれるポーズもあります。インナーマッスルは、体の深い内側の部分にある筋肉です。

インナーマッスルを鍛えると、体の中心からガチっと骨格や関節を支えてくれます。
これによって無理なく自然と美しい姿勢を保つことができるようになります。

中心から体が支えられることによって、同時に肩こりや腰痛が改善されるのも嬉しいポイントです!
ストレッチも筋肉を伸ばし筋肉のバランスを取る効果はあるのですが、ヨガほど全体的な姿勢改善には効果をもたらしてくれません。

姿勢改善をしたいならヨガに挑戦しましょう!

『ストレスを減らしたい』ならヨガ!

ストレスを減らしたいなら、断然ヨガです。

ヨガのストレス減少効果には様々な理由がありますが、自律神経が整えられることによる効果が大きいと言われています。

自律神経は緊張した時に優位になる「交感神経」とリラックスした時に優位になる「副交感神経」があります。

ヨガを行うと「副交感神経」が優位になることでリラックス効果が生まれ、ストレスを軽減できます。

さらに自分の呼吸に集中することで瞑想状態に入ることができ、頭の中をすっきりさせることができます。

ストレッチにも筋肉をほぐすことによるリラックス効果があるのですが、ヨガの瞑想効果には及びません。

『体を柔らかくしたい』ならストレッチ!

体の柔軟性向上には、ストレッチの方が効果的です。

ヨガにもストレッチの要素はありますが、ストレッチの方が柔軟性に特化しているといえます。

ヨガは全身を使うのに対して、ストレッチは特定の筋肉をピンポイントで柔らかくしていくことができるため、効率的に柔軟性を上げていけるのです。

「開脚ができるようになりたい!」といった目的がある場合、ストレッチで柔らかくしたい部分のターゲットを絞ってほぐしていくのが良いでしょう。

『怪我を予防したい』ならストレッチ!

運動による怪我の予防に関しては、ヨガとストレッチの両方とも効果があるので比較は難しいです。
しかし、手軽さの点でストレッチに軍配が上がります。

運動の前後や一日の活動前に行うなら、簡単にできた方が続けやすいですし、その点ストレッチはやろうと思ったらすぐに出来るのがいいですよね。

ではストレッチが怪我の予防をしてくれるのはどうしてでしょうか?

ストレッチをすると、体が温まり、硬く縮まってしまった筋肉がほぐれていきます。筋肉が適度にほぐれることで体は動く準備ができた状態になります。

筋肉が固い状態で、動く準備ができていないのに無理な動きをしてしまうと筋肉を痛めてしまいます。
これが怪我につながってしまうので、運動前は適度にストレッチを行った方がよいのです。

『冷え性を直したい』ならヨガ!

冷え性を改善したいならヨガがおすすめです。
何故ヨガの方がおすすめなのか、以下に2点でまとめてみました。
自律神経を整えてくれる
前にも書いたように、ヨガには自律神経を整えてくれる効果があります。

実は冷えの原因にも自律神経の乱れがあるんです。

ストレスが強い状態が続くと、交感神経が常に優位になってしまいます。
すると血管が収縮した状態がずっと続いてしまうため、血行が悪くなり冷えにつながるんです。

そのためヨガを行うことで副交感神経が優位な状態を作り、血流を良くすることで冷えを防止することができます。
ヨガは内臓にも効果がある
ヨガの多くのポーズは内臓機能を刺激し、活性化させてくれます。

内臓機能が活性化されると、血液循環が良くなることで体の冷えを改善してくれます。

このように、ヨガは2つのポイントから血液循環を良くしてくれるため、冷え性の方におすすめです。
特にホットヨガは高温多湿の中でヨガを行うため、冷え性の方でも暖かい中でヨガができます。冷え性の方は是非ホットヨガを検討してみてください!



【まとめ】ヨガウェアを用意して、ヨガやストレッチを快適に行いましょう!

この記事では、ヨガとストレッチを目的別に比較してみました。

このように、目的ごとにヨガが良いかストレッチが良いかは変わってきます。
まずは自分がどのような効果を得たいのかを考えてから、どちらを行うのか選びましょう。
行うものをを決めたら、まずは運動用のウェアを用意しましょう。
私服で行うよりも可動域が広がったり、汗を吸収してすぐに乾かしてくれるので快適に運動ができます。

「サンホープ」ではシンプルかつリーズナブルなヨガウェアセットアップを用意しています。もちろんストレッチにもピッタリです!
抜群の伸縮性で動きやすく、ストレスフリーでヨガやストレッチを行えます。

さまざまなデザインのヨガウェアを多数取り揃えているうえに、送料無料かつ迅速に発送してもらえるので、是非チェックしてみてください!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事